6588 トミナガイチロウ

富永一朗 (漫画家)

経歴/プロフィール

富永一朗(トミナガイチロウ)は漫画家。男性、A型。
戦後、佐伯小で教員生活を送るが、1951年上京、1956年頃に杉浦幸雄の推挙を得てからトントン拍子。「ゴンサン」を皮切りに「チンコロ姐ちゃん」「ポンコツおやじ」「インテリゲンチャン」などヒット作を生み出す。1960年に漫画家として初めて週刊誌と専属契約したことで知られ、独特の七五調のセリフとスピーディーなコマ運びにファンも多い。1976年からテレビ「お笑いマンガ道場」にレギュラー出演する。1989年大分県南海部郡鶴見町にオープンした美術館「最東館」に「富永漫画室」が設けられた。「吉備川マンガグランプリ」など多数の審査員を務める。他に「一朗ミステリー」「一朗忍者考」「一朗魔女抄」など。2021年5月5日、老衰により死去。

項目 データ
人物名 富永一朗(トミナガイチロウ)
人物名 英語 Tominaga Ichiro
職業 漫画家
肩書き
国籍
生年月日 1925年4月25日
没年月日 2021年5月5日 (享年96歳)
出身地 大分県佐伯市
デビュー
受賞歴
  • 日本漫画家協会賞 (第15回, 大賞)〔1986年〕
  • 紫綬褒章〔1992年〕
  • 川上町名誉町民〔1992年〕
  • 勲四等旭日小綬章〔1998年〕
所属団体名 漫画集団;東京ナツメロ会
趣味 ナツメロ研究
公式サイト
Twitter
Facebook
ブログ
Pixiv
出典 新現執;人情’84;現人;漫画;人情’82;旺人;読売99;文芸2001;平人;漫画家名鑑;中日’89.9.2夕;最新ゴルフ・ルールブック(池田書店);訃報は2021年5月22日付「コミックナタリー」報
初投稿者 まんがseek編集部(2002-11-16 15:31:03)
最終更新者 トファナ水(2021-05-22 11:21:31)
備考
師=杉浦幸雄
この人物データを補足できる方は、ぜひ修正をお願いします。 富永一朗のデータを編集
漫画家ご本人さまへのお願い
もしよろしければ公開可能な情報を教えていただけるとうれしいです。まちがった情報が掲載されている場合、あるいは公開を希望しない情報が掲載されている場合はすぐ訂正いたしますのでご連絡ください。

このデータの協力者

このデータの編集に協力してくださった方の一覧です。

更新者
トファナ水(2021-05-22 11:21:31)公開中
daisuke(2020-04-20 10:46:48)
daisuke(2020-04-20 10:46:48)
もりざる(2018-12-31 12:35:37)
こうの(2015-12-13 10:44:46)
こうの(2015-07-20 10:23:17)
こうの(2015-07-20 10:23:17)
まんがseek編集部(2002-11-16 15:31:03)

全作品リスト

富永一朗がかかわった作品の一覧です。現在、6点が登録されています。

表の隠れている部分は横にスライドすれば表示できます
作品ID タイトル クレジット 初出年 初出掲載誌 評価
70888 くわばら三十郎 読み切り くわばら三十郎 1961年 漫画サンデー 0
64126 おれはムツゴロウ おれはムツゴロウ;オレハムツゴロウ;オレワムツゴロウ;;おれはむつごろう;おれわむつごろう オレハムツゴロウ おれはむつごろう 漫画讀本 0
79495 コッペさん 連載終了 コッペさん;コッペサン;;こっぺさん コッペサン こっぺさん 1968年 週刊平凡 0
72255 せっかちネエヤ 連載終了 せっかちネエヤ;セッカチネエヤ;;せっかちねえや セッカチネエヤ せっかちねえや 1961年 週刊明星 0
23989 チンコロ姐ちゃん ;;;;;ちんころねえちゃん;チンコロネエチャン;チンコロ姐ちゃん チンコロネエチャン ちんころねえちゃん 5
70881 ポンコツおやじ 連載終了 ポンコツおやじ;ポンコツオヤジ;;ぽんこつおやじ ポンコツオヤジ ぽんこつおやじ 漫画サンデー 0
未登録の作品があることをご存知の場合は、こちらから登録をお願いします。 富永一朗の作品を登録

関係する人物

富永一朗の関係者一覧です。

相手の名前 関係性 備考
鈴木義司 友人 駆け出し時代からの友人。「お笑いマンガ道場」では番組の為にお互い敵対している設定で共演していた。
車だん吉 友人 「お笑いマンガ道場」で共演。富永は鈴木義司と共に車へ日本漫画家協会入りを薦めている。

商品情報

富永一朗の関連商品一覧です。コミックス等は各作品のページで確認することができます。

未登録

関連リンク

未登録

関連コンテンツ

ニュースやコラムなど、富永一朗の関連コンテンツ一覧です。

目次

あなたもまんがseekのデータベース編集に協力していただけませんか。
人物および作品の各ページには「データを編集」というボタンがありますので、クリックすると編集用の画面が表示されます。もし本格的にデータの編集にご協力いただける場合はメンテナンス用のアカウントを発行いたしますので、ぜひご連絡ください。
メンバー募集中
トップへ
戻る